エイチームの4日間インターン行ってきた

こんにちは。はこだて未来大学学部3年の海老原です。

かれこれブログ投稿するのは半年ぶりです。今回はエイチームインターンに行ってきたので考えの整理的にまとめようと思いました。また本記事には何を実装したかの記載は無く、重要だと思った事や感想等のみ記載しております。ご容赦下さい。

実は短期間インターンというものに参加するのは初めてで、今まではハッカソンと同じようなものだから身になるような事は無いかな~とかふざけた事を考えていました。長期間アルバイトインターンを以前やらせていただいた時は、基本一人プロジェクトで会社のバックアップのあるチーム開発は今回が初めてだったりします。その為似たような年代の似たようなレベル帯の人に本当に初めて会いました。とても勉強になりました。話が長くなりましたのでインターンのお話をしたいと思います。

エイチームインターン
4日間のスケジュール
1日目:目標設定→講義→企画
2日目:企画(続き)→開発→振り返り
3日目:リリース→レビュー→修正開発
4日目:プレゼン準備&開発→リリース→プレゼン→フィードバック

やったこと
webサイトの機能の追加提案、開発、プレゼンを行いました。

1日目
あらかじめ組まれたチームでの目標設定やエイチームの方々の講義、今回開発する機能の企画を行いました。

合計8チームでメンターさんはなんと1チーム2人いました!(僕のチームはメンターさん1人...)

f:id:takanori_AB:20190827131429j:plain
初日お昼ご飯IN社内食堂

社内見学を行いました。エイチームといえばやはり滑り台!もちろん滑ってきました!
講義はdockerのお勉強だったり、エイチームの根幹(?)的な話をしていただきました。
チーム内連携的なものがお粗末で、企画に時間をとても吸われてしまいました。。。

f:id:takanori_AB:20190827131840j:plain
脳みそ限界アイデア出し
f:id:takanori_AB:20190827132059j:plain
晩御飯IN社内食堂
チーム内連携を少しでも良くする為に散歩と少しだけの飲み会を行いました。
↑これは大学の集中講義(短期間でチームでのアイデア出しを行いました)で必要性を実感しました。

~睡眠時間5時間~

2日目
企画の続きとそれのフィードバック、開発の着手を行いました。

前日の交流も相まってか、チーム内連携が取れていました。それによって良い感じにアイデア出しを行う事が出来ました。アイデア出しの時他のメンバーは他のメンターさんにインタビューに行ってくれたのですが、タイミングを見失い僕自身は行くことがありませんでした。。。(ここからご飯写真は自重します)
昼食を終えついに開発が始まるというときにうちのチームのみ環境のエラーが頻発し、着手できませんでした。。。
翌日にversion1のリリースでかつ僕らの中でRuby on Railsに熟達した人が居なかったので、夜中の開発を行いました。

~睡眠時間2時間~

3日目
リリースとレビュー、それに基づいた開発を行いました。

私達が想定していた機能とは少し離れた機能が実装されたversion1をリリースしました。評価は上々、特にアイデア出しを頑張っただけありました。
レビューを様々な方から頂いたので、レビュー点の改善とアルゴリズムの修正を行いました。
1日中眠くてかなり脳みそ動いてませんでした、、、やはり睡眠時間は大事ですね。
ですが、version2のリリースは翌日なので今日もやはり深夜開発です!

~睡眠時間3時間~

4日目
リリースとプレゼンを行いました。

体力の限界を迎え、死屍累々としながら開発をしました。それによって私達が想定していた機能の実装とレビュー点の改善を行う事ができました。
残るはプレゼン、私ともう一名がスライドを作成し私が発表しました。これが敗因だったかもしれません。
プレゼン後順位と1ヶ月インターン参加者が発表されましたが、私達のグループは入賞しませんでしたし私自身選ばれる事はありませんでした。
プレゼンレビューとして、"完成度"が最下位でした。私達の想定した機能は実装できたのですが、プレゼンがうまくいってなかった様です。申し訳ございません。

まとめ
したこと

  • イデア出し
  • 少しの設計
  • デプロイ
  • プレゼン

得られたもの

  • 論理的思考能力
  • Railsでの開発経験
  • 同レベル帯との開発経験
  • 名古屋飯

振り返り

いままでハッカソンタイプのインターンは遠慮していましたが、ハッカソンタイプのインターンの良さを知ってしまったのでこれからは積極参加していこうと思いました。ではまた、、、